出張レッスン
– Business Lesson –

5名様以上お集まりの場合出張レッスンが可能です。
ママ友の集まりに、PTAや公民館、企業様のレッスンなどご相談ください。
元小学校教諭なので、団体レッスンもお任せください♩

5名様以上お集まりの場合出張レッスンが可能です。
ママ友の集まりに、PTAや公民館、企業様のレッスンなどご相談ください。
元小学校教諭なので、団体レッスンもお任せください♩
[ 出張レッスンで作れる作品 ]
作りたい作品をご相談ください。
参加人数にもよりますが通常捨ててしまうようなブーケを作るときに出るお花のカケラを使った
SDGsな作品作りなども対応可能です。




- 企業様、PTA、公民館などの出張レッスンも承ります
- 元小学校教諭なのでお子様向けのレッスンもご相談ください
- ママ友さんなど個人グループ様のレッスンなども可能
- ブーケなどを作るときに出る端材を使用したレッスンなど、SDGsの視点を取り入れたレッスンや、お子様向けのレッスンもご提案できます
- 実績 : 阪神百貨店様、高槻市立公民館、イベントなど出張レッスンをおこなっております
5名様以上を対象とした出張レッスンです
レッスンご予約の流れ
お決まりでない場合目安でも構いません。
ご希望の日時・参加人数・作りたい作品をご相談ください。
ご予約状況を確認させていただきます。
材料確保の都合上1ヶ月前までにご予約ください。
1ヶ月を切っていてもご予約できる場合もございますのでお気軽にご相談ください♩
※材料の仕入れが必要な場合発注に1ヶ月ほどいただく場合もございますのでお早めにご予約いただくと安心です。
レッスンをご希望の方にアンケートを送付いたしますので、アンケートにお答えいただきご予約完了となります♩
ヒアリングをもとに、作品をご提案させていただきます
【利用可能な決済方法】
現金・銀行振込等
\ ①レッスン希望日時 ②参加人数 ③作りたい作品などご相談内容をメッセージください /
よくある質問
– Q&A –
ドライフラワーとプリザーブドフラワーの違いはなんですか
▫️ドライフラワー
生花を自然乾燥させた本物のお花。カサカサとした質感です。
ドライフラワーにならないお花もあります。
通常半年〜1年ほどすると色味が落ちてきたり、お花が落ちやすくなったりしてきます。
▫️プリザーブドフラワー
生花を1番綺麗な状態の時に特殊加工したお花。
色味は染色(白は漂白)なので、色々な色を表現することが可能です。
通常2~3年、保存環境によってはそれ以上飾っていただけます。
ドライフラワーに寿命はありますか
ドライフラワーは通常半年〜1年ほどすると色味が落ちてきたり、お花が落ちやすくなったりしてきます。
(プリザーブドフラワーは2〜3年またはそれ以上)
褪色や劣化の具合は保存環境やお花によっても様々で、明確な寿命はありません。
アンティークな色合いがお好きな方でしたら同じお花を2〜3年飾られる方もおられます。
お花がポロポロ落ちて安くなったり、色味が褪せてきたのが気になってきた時が目安です。
お子様向けのレッスンは可能ですか
小学校教諭をしていた経験がございますので、お子様向けのレッスンもお任せください。
はさみやグルーガンなどを使わずにお花用ボンドのみでできる安全なレッスン、通常捨ててしまうようなお花のかけらを活用したエコな作品づくりなども可能です。
夏休みの工作などのレッスンも可能ですのでご相談いただけたらと思います。
ラッピングはしてもらえますか
母の日や敬老の日などプレゼントを作るレッスンでは、参加者様にラッピングも込みのレッスンをさせていただくことも可能です。
\ ①レッスン希望日時 ②参加人数 ③作りたい作品などご相談内容をメッセージください /
flower cafe Flat+
〒569-1046 大阪府高槻市富田丘町13-17
▫️ JR摂津富田・阪急富田駅より徒歩9分
▫️ JR大阪・京都駅、阪急梅田・河原町駅から最寄駅まで約25分
▫️ 駐車場なし(近くのイオンフードスタイルにTimezがあります)
電話番号 : 070-8579-2330
営業日:11:00~18:00
定休日:火水(その他不定休あり)
flower cafe Flat+
〒569-1046 大阪府高槻市富田丘町13-17
JR摂津富田・阪急富田駅より徒歩9分
JR大阪・京都駅、阪急梅田・河原町駅か 最寄駅まで約25分
駐車場なし(近くのイオンフードスタイルにTimezあります)
電話番号 : 070-8579-2330
営業日:11:00~18:00
定休日:火水(その他不定休あり)